はじめまして🐣dakatoriです
このブログをご覧頂いているという事は、もしかすると妊活や男性不妊に直面している方、
夫婦で協力できず、誰にも相談できず苦しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか
分かってもらえず一人で悩んではいないですか
男性にとって不妊は受け入れがたいですよね
しかし、男性不妊という診断でも筋肉注射を打ったり精神的に堪えるのは妻も同じです
どれだけ妻が頑張っても、重要な夫が頑張らないと意味のないことで
実際に妊活を行う中で夫婦二人で協力して妊活を行っていけるかがとても大事だと気づかされました
一人で苦しんでいる女性を減らしたい!夫に少しでも早く行動してほしい!という想いから
このブログで実際に私たち夫婦がようやく二人で協力しあえるようになるまでを
妻目線、たまに夫目線で伝えていけたらと思います
夫婦で協力し合えるようになってからがようやくスタート
男性不妊と診断され、それを受け入れるまで私たち夫婦は1年かかりました
一年たちようやく不妊治療スタートです
正直この期間にかかった費用は10万、妻の精神的ストレス・傷ついた心は今も消える事はありません
この1年は正直いうと無駄の頑張りになってしまったのです・・・
現在夫は積極的ですがだからといって簡単に妊娠はできません
現在も私たち夫婦は不妊治療を続けながら妊活を行っています
以前と違うのは、夫婦二人で協力出来ているので
辛さを分かち合え、心の支えがあり相手に対してのストレスはありません
それだけで救われることがあります!!
なぜ夫は男性不妊を受け入れられるようになったの?
正直凄く時間がかかりましたし、頑張るどころか医者からダメと言われた事をやり続け、きつい言葉を言われたこともありました
もう別れた方がいいのかもしれないと追い込まれる事もありました
なぜ一年もかかってしまったのか、どうして変われたのか、今後ゆっくりとブログでお伝えしていけたらと思います
そして、読んでる方と共感できたり、分かち合えたりできたらなと
どうか一人で悩まないでください、思い詰めないでください
また、もしこのブログを夫に見てもらえる機会があれば
このブログにより少しでも早く夫婦で協力し合える日がきますように

男性不妊ランキング

妊活ランキング
こんにちは!
男性の方が精神的に弱いのかもしれませんね。
1年かかっても理解してもらえて良かったです。
妊活は、妻の負担が大きいですし、辛いこととか夫婦で支えあうことが大事だと思います。
可愛い赤ちゃんが授かりますように応援しています。
こんにちは
コメントありがとうございます
夫婦で協力して頑張っていきたいと思います
これからも応援宜しくお願いします